子供の頃見たくても見れなかったものが・・・
福井県小浜市で新築・リフォーム・住宅のことならなんでもお任せ!(有)宮﨑建設です。
着慣れた服のような住み心地のよい住宅を目指してます!
こんにちは
私は基本的に休みが日曜日のみです。
なので、用事がない日曜日は子供と一日がっつり遊ぶことにしています。
先日は福井市の足羽山にある「福井自然史博物館」へ。

初めていったのですが、楽しめました。
一階は身近な自然や動物達の環境や剥製が展示されていて
身の回りにいる動植物がよくわかります。

これがほんとの「身を乗り出す」!?
こんな感じで、かなり興味深く子供達は楽しんでくれました(笑)
ここは植物の地中の様子がわかるように
ボタンを押すと地中部分の模型がせり上がってきます。


そして二階では先月の23日まで
「世界の大むしむし展」が開催中で
世界中のいろんな昆虫の実物や標本が展示されていました。
これにはお父さんも大興奮!
「うぉー、見てみー。キレーやなー。でけーなぁ」
などと、子供達以上に盛り上がってみました(笑)
子供の頃憧れたカブトムシやクワガタもたくさんあって
しかも生きてるのも展示されていて、
昔は本でしか見れなかったヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトなんかも
目の前で見れて、しかも触れるときたもんだ。
お兄ちゃんは興味深々で持てました。
さすがに妹は怖がるかな~と思いきや、早く早く!と急かすように平気で持てました。
やっぱりお兄ちゃんがやってると大丈夫と思うのかな。
虫とりに夢中になった子供時代を思い出しながら
子供と一緒に楽しみました。
子供達も気にいって、
「虫のとこ行きたい!」と
23日の終了までに2週連続、3回も行きました(笑)
博物館の次回の展示にも期待したいと思います。

着慣れた服のような住み心地のよい住宅を目指してます!
こんにちは
私は基本的に休みが日曜日のみです。
なので、用事がない日曜日は子供と一日がっつり遊ぶことにしています。
先日は福井市の足羽山にある「福井自然史博物館」へ。

初めていったのですが、楽しめました。
一階は身近な自然や動物達の環境や剥製が展示されていて
身の回りにいる動植物がよくわかります。

これがほんとの「身を乗り出す」!?
こんな感じで、かなり興味深く子供達は楽しんでくれました(笑)
ここは植物の地中の様子がわかるように
ボタンを押すと地中部分の模型がせり上がってきます。


そして二階では先月の23日まで
「世界の大むしむし展」が開催中で
世界中のいろんな昆虫の実物や標本が展示されていました。
これにはお父さんも大興奮!
「うぉー、見てみー。キレーやなー。でけーなぁ」
などと、子供達以上に盛り上がってみました(笑)
子供の頃憧れたカブトムシやクワガタもたくさんあって
しかも生きてるのも展示されていて、
昔は本でしか見れなかったヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトなんかも
目の前で見れて、しかも触れるときたもんだ。
お兄ちゃんは興味深々で持てました。
さすがに妹は怖がるかな~と思いきや、早く早く!と急かすように平気で持てました。
やっぱりお兄ちゃんがやってると大丈夫と思うのかな。
虫とりに夢中になった子供時代を思い出しながら
子供と一緒に楽しみました。
子供達も気にいって、
「虫のとこ行きたい!」と
23日の終了までに2週連続、3回も行きました(笑)
博物館の次回の展示にも期待したいと思います。

by miyaken-05
| 2013-10-05 15:56

福井県小浜市の工務店、(有)宮崎建設の専務が仕事や子育てのことを書いてます。子育て世代の目線で住宅に必要なことや、お役立ち情報を書いていきたいと思います。
by miyaken-05
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |