基礎鉄筋

K様邸の基礎鉄筋が組みあがりました。
等間隔に並んだ鉄筋が見ていて気持ちいいです。
ベテランの職人さんが3人でテキパキと仕事をしてくれました。
「これはええ基礎やで~」と
職人さん自ら太鼓判を押していただきました。
自らの仕事に誇りを持って、自信を持っていいものだと言えることはすごいことです。

その職人さんが鉄筋を組む時に使う道具です。
これを器用に、流れるような手つきでくるくると、針金で鉄筋を結束していきます。
これまた見ていて気持ちいい作業のひとつなのです。
クイズ番組で「これは何する道具でしょう?」って出題されそうな道具で、
初めてみたらどうやって使うかわからないかもしれない道具の一つです。
by miyaken-05
| 2008-04-21 16:29

福井県小浜市の工務店、(有)宮崎建設の専務が仕事や子育てのことを書いてます。子育て世代の目線で住宅に必要なことや、お役立ち情報を書いていきたいと思います。
by miyaken-05
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |